性病SOS  ちゃんと検査・ちゃんと治療    - STD・性感染症検査治療啓発サイト -

関連情報
あなたの近くの相談できるお医者さんのリストを掲載しています。

淋病

淋病は淋菌という細菌の感染によって起こる感染症です。
淋菌は高温にも低温にも弱いので、普通の環境では生きてゆけません。主に人から人へと感染します。
淋病はクラミジアと並んで感染率が高い性感染症で、1回の性行為での感染率は約30%と言われています。


★のどにも感染します★
最近はオーラルセックスによって咽頭(のど)にも感染していることが多くなってきています。ちなみに性器に感染しているうちの約30%の人ののどから淋菌が検出されています。

感染経路

感染源は性器、のどや直腸でセックスなどの性的接触によって感染します。
最近はオーラルセックスによって咽頭(のど)にも感染していることが多くなってきています。

症状

女性は子宮頸管(子宮の入り口)に感染します。子宮頚管炎や尿道炎を起こしますが、女性は男性と違って、約70〜80%は無症状で、気が付かないまま男性にうつしたりします。 お医者さんに行かずに放っておくと、腹膜炎や肝周囲炎を合併することもあるので、早めに受診し、検査を受けましょう。
男性は尿道に感染して2〜7日後に症状が出てきます。おしっこのし始めの時に痛くなったり、黄色い膿が出ることがあります。
お医者さんに行かずに放っておくと前立腺炎や精巣上体炎という炎症を起こし、無精子症などの不妊症の原因になることもあります。



のどにも感染しますので注意しましょう。
のどに感染していても痛みや炎症症状がありません。性器の検査だけでなく、必ずのどの検査も受けましょう。淋病は何度でも感染するので注意しましょう!